top of page
  • 執筆者の写真compactagri

ミニにんじんをプランター栽培で収穫!育て方のコツ

更新日:2021年8月23日


かわいらしい小さいサイズのミニにんじん。種まきから収穫までの期間が2ヶ月半程度と短く、育てやすいのでプランター栽培に適しています。シチューやポトフ、サラダなどに丸ごと入れたり、バーニャカウダソースをつけてスティック野菜として頂いたり、便利に使えるにんじんです。今回はプランターで育てやすいミニにんじんの栽培についてご紹介していきます!


栽培に必要なスペース

ミニにんじんのプランター栽培に必要な、推奨プランターサイズとスペースは以下の通りです。


◉プランターサイズ

標準サイズ(容量20L 幅60㎝×奥行30㎝)


◉必要なスペース

幅:60㎝ 高さ:50㎝ 奥行:30㎝


栽培に適した時期

春まきと秋まきの年2回栽培できます。


◉春まき

種まき:3月中旬〜4月下旬まで

収穫:6月上旬〜7月下旬まで


◉秋まき

種まき:8月中旬〜9月中旬まで

収穫:11月上旬〜12月下旬まで


準備するもの

◉プランター(標準サイズ:容量20L 幅60㎝×奥行30㎝)

◉培養土

◉鉢底石

◉化成肥料

◉30㎝ほどの細長い棒

◉じょうろ

◉種


栽培スタート!にんじんは発芽までが超重要!

にんじんは種まき〜発芽までが最重要ポイントです。「にんじんは発芽すれば7割成功」と言われるほど。発芽までしっかり見守りながら栽培していきましょう。


◉プランターの準備

プランターの底に鉢底石を敷き、その上に培養土を入れます。

(土を入れる量はプランターの縁から2㎝くらい下まで)


◉種まき(すじまき)

2列ですじまきにします。

用意した細長い棒を土に押し当て、深さ5㎜ほどの種まき溝を10〜15㎝ほどの間隔をあけて2本作ります。種まき溝に約1㎝間隔で種をまき、まき終えたらごく薄く(種が見え隠れする程度)土をかけて軽く押さえます。そして、最後にたっぷり水やりをします。

薄く土をかける作業は意外と難しいのですが、園芸用のふるいを利用すると簡単に薄く土をかけられます。園芸用のふるいは100円ショップでも販売しています。一つ持っていると便利ですね。


※最重要ポイント※

にんじんは発芽に光が必要な「好光性種子」なので土のかけ過ぎは禁物です!また、乾燥に弱く、水やりには注意が必要です。下記2つのポイントにしっかり注意していきましょう。


①好光性種子なので種まき後の覆土はごくごく薄く!

②乾燥に弱い為、発芽までは乾燥に注意して水やりを!

 →乾燥防止に発芽まで不織布を被せておくのもオススメです。


◉水やり、発芽

発芽までは10日程度です。他の野菜に比べて発芽までに時間がかかりますが、焦らず発芽までは毎日欠かさず水やりをしながら見守りましょう。


※14日以上経過しても発芽しない場合、土を厚くかけ過ぎて発芽に失敗してしまっている可能性があります。種まきをし直すことをオススメします。


◉間引き、追肥

栽培期間中に3回の間引きと2回の追肥を行います。


*1回めの間引き&1回目の追肥

本葉が2〜3枚になった時が目安です。株が2〜3㎝間隔になるように間引きます。

間引き後、化成肥料10gを列と列の間にパラパラとまき、土と混ぜ合わせます。


*2回めの間引き

本葉が4〜5枚になった時が目安です。株が3〜4㎝間隔になるように間引きます。


*3回めの間引き&2回目の追肥

本葉が6枚になった時が目安です。株が5㎝間隔になるように間引きます。

追肥は1回目と同じ要領で行います。根が土から出ている場合は株元に土寄せしましょう。


2回目以降の間引き菜は食べられます!茹でておひたしやゴマ和えなどで頂くのがオススメ。にんじんの新鮮な葉を食べられるのは、家庭菜園ならではの楽しみです。


◉収穫(種まきから70日後〜)

根元が太ってきたことを確認できたら収穫をスタートします。株元を持って優しく引き抜きます。収穫量はプランター1つからおおよそ20本程度です。


ミニにんじんの栽培まとめ

◉栽培適期

 *春まき

  種まき:3月中旬〜4月下旬まで

  収穫:6月上旬〜7月下旬まで

 *秋まき

  種まき:8月中旬〜9月中旬まで

  収穫:11月上旬〜12月下旬まで

◉推奨プランターサイズ

 標準(容量20L 幅60㎝×奥行30㎝)

◉種まき〜発芽

 10〜15㎝間をあけて2列の溝まき

 好光性種子なので覆土はごく薄く!(種が見え隠れする程度)

 発芽までは10日ほど(14日経過しても発芽しない場合は失敗の可能性あり)

 乾燥に弱い為、発芽までは毎日の水やり必須

◉間引きと追肥のタイミング、追肥の量

1回め間引き:本葉が2〜3枚の頃に株間2〜3㎝目安

2回め間引き:本葉が4〜5枚の頃に株間3〜4㎝目安

3回め間引き:本葉が6枚の頃に株間5㎝目安

追肥:1回めと3回めの間引き後、それぞれ化成肥料10gずつ

◉収穫

種まきから70日後から、根元が太ったことを確認して収穫



閲覧数:204回0件のコメント

コメント


bottom of page