top of page
検索


野菜作りは子供も楽しい体験に
週末は息子を連れて… 初収穫から5日。週末は息子を畑へ連れていきました。息子は野菜の収穫よりも、畑で虫を追いかけたり、用水路のザリガニを捕まえたりする方が大好き。 どちらにしても外遊びさせるのに、畑はピッタリです。 ラディッシュを抜き、とれたてきゅうりのトゲトゲに驚き、ピー...


カラフルなラディッシュ
先日収穫した《レインボーラディッシュ》について。 このタネは白・紫・赤・黄の4色がミックスされています。ラディッシュは二十日大根という名の通り、タネまきから20日ほどで収穫できました。 カラフルなラディッシュのタネは色々な種類が販売されています。今回はアタリヤ農園の《レイン...


夏野菜*初収穫
6月初旬に定植した夏野菜の苗たち。 ピーマン、トマト、なす、きゅうり、ゴーヤなどがめきめきと成長中。ゴーヤはまだまだですが、他の野菜たちは続々と実をつけはじめています。なすの花は色鮮やかですごくキレイ! 野菜づくり初めての夏ですが、夏野菜は実が成長していく姿を目で確認できる...


初心者でも大丈夫!家庭菜園の始め方
家庭菜園は誰にでも簡単にスタートできます! 自宅で育てた新鮮野菜を味わえる家庭菜園。やってみたい!と思っている方、多いのではないでしょうか。実際、自分で育てた採れたての野菜は本当においしいものです。でも、「何から始めたらいいの?」「マンションだし…」「お手入れとか大変そう」...
bottom of page